SG9+GF8+GGA=18連星親子!でも走り屋じゃありません、歩き屋です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
f-comさまから「洗車の講座ヨロシク」とリクを承ったので
(有難う御座います

えー…、のっけから申し訳ナイですが、
個人的には特にコレといったコダワリはありません

(ダメだこのヒト

しかも手洗い派ではなく、機械洗車派です。
ボディカラー、シルバーだしね…(キズもヨゴレも目立たない)
強いて言うなら
洗車は雨の日、もしくは雨の前こそ最適
です。
…タイヘンなブーイングが飛んできそうですね

何でワザワザ






当然ながらパラパラっと降って止んでしまった場合は逆に超汚れますので、
暫く降った後か、雨の2日目が洗車日和です。
(台風の日は例外)
酸性雨からボディを守るのが目的の場合は、雨の前ですけどね。
手洗い派の方
そんなコトしたらご近所さんから白い目で見られてしまうわ

という手洗い派の方は、お家のホースに、コレ、あります

タカギ 散水ホースリール

一般家庭にそんなのはありませんので、ホコリを落とすには不向きですよね。
そこでなるべくホコリを落とそうと思うのなら、水の出方が変えられるホースを購入してみましょう。
ホームセンターでも2~3,000円位だと思います。
で、コレを使ってなるべく水圧が高い出方(ナシ子家のでは「ストレート」)にしてホコリを落とします。

周りに迷惑がかからない場所で洗車して下さいね

シャンプーもコダワリはナイのですが、
「ガンコな汚れもこれ1発でスッキリ

みたいな謳い文句のは買いません。
中性か、理想は水性(水溶性)ですね。
ガンコなヨゴレを落とすってコトは、それだけボディに負担がかかる洗剤ですからねー。
「鉄粉に反応して紫色に変わるシャンプー」
みたいなのも見かけましたが、アレも結構負担だと思います。
洗う順番は「上から順に」「その都度流す」です。
屋根から始めてお尻



パーツ毎に分けて洗って、その都度流すのがポイントです。
黒や濃色ボディの方は経験があると思いますが、夏場は特に洗いっぱなしですと「焼ける」んですねー…。
洗剤がタレた跡が残ってしまうのは、「泡の中に取り込まれたヨゴレが入っているから」です。
だから跡となって残ってしまうんですね。
なので洗う度にスポンジで撫でながら流します。ホントにキレイに流せば、ほとんど焼け跡になりませんよ。
洗剤の付いたスポンジですとちょっと残るかも知れませんので、別に用意してもいいと思います。
(シャンプー買う度に付いてきたりしません

最後に拭き取り。
意外と皆さん使ってる気配がナイ、この用品。
エステーオート 吸水力 洗車用 ふきとりクロス H-30
えーと、コレ、かなり昔に購入したので
紹介してるリンクの商品かどうかちょっと自信がナイのですが、
お水を吸うと柔らかくなるスポンジみたいな材質のクロスです。
(開封直後は柔らかいですが、1度使った後は乾くとカチコチになります。
2度目以降は水に浸して柔らかくしてから使います。)
洗い終わった後、イキナリタオルで拭き取るのではなく、
コレで下拭きすれば仕上げ拭きタオルを何枚も用意する必要がなくなりますよ。
ボディにキズがつくのが気になる方は、ボディにポンと置いて、水を吸わせましょう。
仕上げのタオルも特にこだわってまへん。新品のタオルは水吸わないから使わない位。
勤務先

それでは次に機械洗車編をお送りしますね。(記事分割しました)
【


PR
★カテゴリー
★新着記事
★新着コメント

秋ですね。
… KG@GC8
(11.05)
えっ
… ながみ@GF8C&TT2N
(10.11)
このトラック運ちゃんに拍手喝采
… ながみ@GF8C&TT2N
(07.05)
初代キマシタワー
… ながみ@GF8C&TT2N
(05.13)
「白紙・無回答」
… KG@GC8
(04.26)
… KG@GC8

(11.05)
えっ
… ながみ@GF8C&TT2N

(10.11)
このトラック運ちゃんに拍手喝采
… ながみ@GF8C&TT2N

(07.05)
初代キマシタワー
… ながみ@GF8C&TT2N

(05.13)
「白紙・無回答」
… KG@GC8

(04.26)
★カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★月別アーカイブ
★ブログ内検索
★Amazon/楽天
★メールフォーム
返信が必要な方はメールアドレスをご記入下さい。