SG9+GF8+GGA=18連星親子!でも走り屋じゃありません、歩き屋です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝イチはいつでもジャジャ馬です。
具体的にどういう条件でジャジャ馬になるのかと申しますと…
![](/emoji/E/154.gif)
![](/emoji/E/155.gif)
この条件が揃うと、車が惰性で動いている限り、
エンジンの回転数が勝手に上がったり下がったりを繰り返す、ハンチング状態になります。
エンジンが温まるのに時間が掛かる、冬に特に顕著です。
では、エンジン始動から順番に見て行きましょう。
![](/emoji/E/154.gif)
始動直後は2,000rpmまで回りますが、コレは正常だそうです。
燃料の濃さナド、その時の条件に合わせて回転数が決まるので。
ただし3,000rpm以上回ってしまう場合は要相談。
![](/emoji/E/155.gif)
クラッチ切った途端にこうなるんダ。
![](/emoji/E/249.gif)
![](/emoji/E/175.gif)
![](/emoji/E/249.gif)
![](/emoji/E/249.gif)
ZERO SPORTSマフラーでコレは恥ずかしいヨ
![](/emoji/E/408.gif)
でもコレ、実は仕様らしいコトにビックリ。
どうやらISC(アイドル・スピード・コントロール)が悪さをする様です。
アイドリング制御に大きく関わる部品なのですが、
スロットルボディにLLCが通っていて、エンジンが暖気されてない内は
LLCも温まっていない、スロットルも暖まってない、コトで。
早く暖めたいのは分かるケド…分かるケドさぁ…
![](/emoji/E/762.gif)
![](/emoji/E/762.gif)
![](/emoji/E/762.gif)
とりあえず、対策と言うか症状が治まる方法もお伝えしておきます。
やり方はカンタンです。
エンジンを始動した後、車を動かす前に、
スロットルに信号を送る目的で軽くフカすだけです。
何もしない時は1,500rpmでアイドリングしていた回転数が、
1,100rpm程度まで落ちますね。
この状態で発進すると…
![](/emoji/E/249.gif)
参考にしてクダサイ。
クラッチを切っても、2,000rpmを超えませんし、ハンチングもしません。
切った時はどうしても回転が上がってしまいますが、
対策をやらないよりは全然マシになりますので、
同じ症状でお悩みの方、実践してみて下さい。
PR
![](/emoji/E/286.gif)
御存知の方もおられると思いますが、
ナシ子家姉妹がインプにハマったキッカケは、姉が免許取って自分の車を買わなきゃね、
という時に、親父様が「スバルの中で一番スタンダードな車」として選んだインプレッサです。
丁度、GC8のG型(STi Ver.6)が出た頃ですね。
あ、ただし初代姉インプはATで更にNAです。ハイ。
何でスバルかって言うと、営業所が近い+親父様は元々ポルシェ好きのスバル乗りだから(笑)。
まぁ、じいちゃまもスバル乗りだったそうですけど。
んで。
もしもこの式がどこかで崩れていたらナシ子さん、何に乗ってたのかなぁ、と、
ふと思いまして。
以下、各メーカーの超個人的偏見込な語りが入りますが、
ガチなアンチ発言をしているつもりはありませんので、
どうかご理解下さい。
ご来店される度に
あと、前の勤務地でもいらっしゃったのですが、こちらでもS203オーナーさんがおられます
![](/emoji/E/431.gif)
前の勤務地でのS203オーナーさんはどちらかと言うと「コレクション」的ポジションでのご所有でしたが、こちらのS203オーナーさんはバリバリのラリーストさんの様です。
パッと見で分かるのはタイヤをアドバン(ネオバ)に変えてる位なのですが…
足回りはとんでもなくイジりまわしてそうです。
後輪をちょっと覗いてみたらキャスターの角度がものすごかったよ。
あれ
![](/emoji/E/286.gif)
![](/emoji/E/286.gif)
(グッドスピードさまからツッコミ受けた/笑)
洗車機に移動するだけで3回エンストしたよ。
多分、「歪みのナイ車」なんだろうなぁ。クラッチはきっと1cm以内とか、多分そんなカンジのシビアなタイミングでしか繋がらなそう。
コレは相当運転の上手いヒトでナイと乗れない車だ…。
あ、遅ればせながらおひさしブリ
![](/emoji/E/277.gif)
スンマセン、大分前からカゼっぽかったのですが、
とうとう1日中37℃代の熱を持続する様になってしまい、
昨日やっと病院に行って来ました…。
インフルエンザの簡易検査もやってもらったのですが
先生「ちょっと気持ち悪いケド、ガマンしてネー」
いえ、
気持ち悪いとかじゃなくて。
痛いヨ先生。
ばか長い綿棒みたいなのを鼻にブスーっと挿入したのですが、
痛くて涙出たよママ。
これからは紛らわしい時期にカゼひくのやめよう。
では寝ます…
(
![](/emoji/E/601.gif)
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/51.gif)
もちろん大抵のオーナーさまはキチンとお乗りですが、そうでないオーナーさんも稀におります。
LEVEL:25
ポリ容器やオイル缶等をお持ちになって
「ガソリン入れて」
と仰る方。
現在は消防法で定められ、適合したガソリン携行缶でなければ入れません。ダメなモンはダメ
![](/emoji/E/448.gif)
LEVEL:50
「では給油を開始致しますので、恐れ入りますが安全の為にエンジンを停止して頂けますか
![](/emoji/E/286.gif)
と言うと、
「ハァ
![](/emoji/E/193.gif)
と仰る方。
お手数でも休憩室まで移動なさってくらはい…orz
LEVEL:100
タイヤのスリップサインどころか、
中のワイヤーが見えててもタイヤを替えない方。
「もう中のワイヤーが見えてしまっています、このままでは危険ですよ」
「うん、いいヨ~」
「……
![](/emoji/E/227.gif)
ちなみに4輪ともそんなタイヤな方は「替える替える」と言って結局替えてなかったらしく、
後日案の定パンク(と本人は仰っておりましたが、「バースト」です)し、
「スペアに変えて」
とお車をお持ちになったのですが、何でご自分で交換されないんだろう、と思ったら
車載工具を積んでナイそうで…(多分どっかいっちゃった)
スペアタイヤの空気圧も、2.0kPa入ってませんでした。
その後、多分スペアを履きっぱなしだと思われます。
もうウチで接客してませんのでその後は知りません。
(
![](/emoji/E/249.gif)
心配な方はお近くの
![](/emoji/E/51.gif)
オススメは粒子が大きく抜けにくい、「窒素」を入れておく事です。
タイヤショップ等で1本525円前後で注入できます。)
そして私的ランキング1位。
LEVEL:(測定不能)
ブレーキオイル:ほぼ空
クーラント(冷却水):空
なお車にお乗りだった方。
洗車にお見えだったのですが、当然、外見だけでは分かりませんでしたので
洗車機に移動するだけで死ぬと思ったのは初めてです。
いえ、冗談抜きで。エアー噛んでたので、ほとんどブレーキ効いてませんでしたから。
既に切れてる1年点検のステッカー(
![](/emoji/E/249.gif)
多分、通すだけ通して安く済ませ、メンテなさってなかったのだと思いますが。
日常点検と管理はオーナーの義務、と明言されています。
皆様はそんなオーナーにならないで下さい。
「日常点検なんて…どうしたらいいのか分からない」
と言う方、それでも大丈夫です。恥ずかしくなんてありません。
その場合は、クルマの事を「丸投げでお任せ」できる、信頼できるお店を見つけて下さい。
ディーラーさんでも、カーショップでも、街の自動車工場でも、
![](/emoji/E/51.gif)
そこで、最低月イチで点検をして貰って下さい。月イチなら「間に合う」コトだってありますから。
管理できていない方は給油もお断りしなければならなくなります。
(車検切れの車に給油する事はできません。)
燃料代を、メンテに使って下さい。
本当、お願いします。
![](/emoji/E/664.gif)
【
![](/emoji/E/289.gif)
![](/emoji/E/154.gif)
【
![](/emoji/E/289.gif)
![](/emoji/E/155.gif)
【
![](/emoji/E/289.gif)
![](/emoji/E/156.gif)
【
![](/emoji/E/289.gif)
![](/emoji/E/157.gif)
ハイ、数回に分けて
![](/emoji/E/357.gif)
本日で最終回でゴザイマス。
ナシ子のポカで消化不良な部分もありましたが…お楽しみ頂けましたでしょうか
![](/emoji/E/286.gif)
逝きたくなっちゃったアナタ、
中津スバルは中央道/中津川ICを恵那方面(左方向)に出れば
スグの所に見えますよ。ゼヒ参拝に参りましょう
![](/emoji/E/440.gif)
![](/emoji/E/440.gif)
![](/emoji/E/440.gif)
I'll be back
![](/emoji/E/429.gif)
![](/emoji/E/231.gif)
さてさて、ここで今回の旅のお供のご紹介です。
おなじみ、
助手席のアイツ。
そして、
ガ ソ リ ン 携 行 缶(10L)
イヤ~ははは、ナシ子さんトータルで100km位ムダに走ったから、
コイツ積んでてヨカッタよ(大恥
![](/emoji/E/434.gif)
カラになってしまったワケではありません(半分ちょい切った位)が、
燃料の心配を全くせずに済みました。
今回、高速走りっぱなしだったので、燃費は13km/L程でした。やっほぅ。
ちなみに入ってたのはもちろんハイオクです。
携行缶にハイオク入れて持ち歩いてるのって、多分走り屋さん位だと思うヨーはははー(乾いた笑い)
(普通、携行缶と言えばレギュラー。更に言うと使うのは大抵、建設業や土木、農業関係の職人さん。)
![](/emoji/E/118.gif)
【
![](/emoji/E/615.gif)
![](/emoji/E/156.gif)
知り合いさんに差し上げたモノも入ってますがー。
インプマウスは親父様に。
ネットではいつの間にか取り扱いが無くなってたのです…。
支払いはSUBARUカードで。STiグッツは5%引きです有難う御座います
![](/emoji/E/279.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
それから、SAで購入のお土産
![](/emoji/E/118.gif)
信州土産ですが気にしない。
(だって中津川は長野との県境ですものー)
ちなみに同じシリーズで、お味噌汁もあったので一緒に購入。
姉宅にあげました。
帰り際も、社長さん自ら見送りに来て下さいました
![](/emoji/E/538.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
社長さんは以前、三島(静岡)にお住まいだった事もあるとの事だったので、
帰り道もアドバイスして頂きました…多謝。
岐阜に足を向けて眠れません。眠りません。ハイ。
本当に、有難う御座いましたっ
![](/emoji/E/194.gif)
無事、静岡の帰路に着き、そして翌日。
お疲れ様のMyインプに、労いの言葉でもかけてやろうと向かうと…
orz
そうさ…夜の高速走ればこうなるさ…フフフ…
速 攻 洗 車
ぐぁぁあ、風圧でツブれてるからナカナカ取れヌェェー
![](/emoji/E/538.gif)
![](/emoji/E/538.gif)
![](/emoji/E/538.gif)
(窓ガラスもヒドいですorz)
************************************
後日談。
今回、中津スバルにお邪魔した際にアンケートを記入させて頂いたのですが、
その際のコメントを、【
![](/emoji/E/247.gif)
(有難う御座います
![](/emoji/E/194.gif)
そして、有難いご返信コメント。(一部)
「女性が一人だけで来てくださったのは初めてのことで、
私たちも大変嬉しかったです。」
「女性が一人だけで来てくださったのは初めてのことで」
![](/emoji/E/249.gif)
4代目レガシィ誕生に合わせた平成15年に設置
(中津スバルそのものは昭和28年創業、最初のショールームは昭和41年に設置)
![](/emoji/E/249.gif)
【
![](/emoji/E/615.gif)
![](/emoji/E/156.gif)
「SUBARU DAYORI」によると8年前(発行日が分かりませんが多分2008年10月)=平成13年
![](/emoji/E/249.gif)
オリジナルブランド「B-faction」立ち上げと同時(多分)+
22B発売後すぐ(多分)の平成10年
ナ
シ
子
さ
ん
物
好
き
確
定
★カテゴリー
★新着記事
★新着コメント
![](/emoji/E/182.gif)
秋ですね。
… KG@GC8![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(11.05)
えっ
… ながみ@GF8C&TT2N![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(10.11)
このトラック運ちゃんに拍手喝采
… ながみ@GF8C&TT2N![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(07.05)
初代キマシタワー
… ながみ@GF8C&TT2N![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(05.13)
「白紙・無回答」
… KG@GC8![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(04.26)
… KG@GC8
![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(11.05)
えっ
… ながみ@GF8C&TT2N
![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(10.11)
このトラック運ちゃんに拍手喝采
… ながみ@GF8C&TT2N
![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(07.05)
初代キマシタワー
… ながみ@GF8C&TT2N
![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(05.13)
「白紙・無回答」
… KG@GC8
![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/E/182.gif)
(04.26)
★カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★月別アーカイブ
★ブログ内検索
★Amazon/楽天
★メールフォーム
返信が必要な方はメールアドレスをご記入下さい。