SG9+GF8+GGA=18連星親子!でも走り屋じゃありません、歩き屋です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ニッサン/マーチ編はこちらから】
【ダイハツ/MAX編はこちらから】
【スバル/インプレッサ編はこちらから】
写メ大会の為にささいな用事でも代車は喜んで借りますナシ子ですコンニチハ。
本日は12年式のブルーバード シルフィーですよ~。
セダンに乗ったの何年振りだろ…ワゴンか軽しか乗らないから、後ろの車両感覚が分からないです
各画像はクリックで原寸大になります。
ではボンネットの開け方から。
運転席の足元にあります。
平べったいレバーなのでちょっと判りづらいですが、よく見るとボンネットのマークがありますよ~。
エンジンルーム全体図。
(原寸はやや重い画像ですのでご注意を)
ボンネットのフックは結構見えやすい位置にありますので、ちょっと覗き込めば見えます。
それからボンネットを支える棒は、矢印のある穴に差し込んで下さいね。
(トラップの如く結構いろんな穴が見えます)
それぞれの拡大図です。
ブレーキフルード
パワーステアリングフルード
流石にこの年式ですとまだ油圧ですね
クーラント(ラジエター液)とウィンドウウォッシャー液
以前お話しましたが、このタイプのウィンドウウォッシャー液はフタの穴を指で塞いで、そのままフタを外すと残量のチェックができます。
エンジンオイル
ゲージ棒の形状はこんなカンジ
マーチと同じく、網目の間に油面があればおkです。
ATF(オートマチックフルード)はコレです。奥まった所にあります。
素人さんは触らないで下さいね。フックが付いているので、上に引っ張るだけでは抜けません。
(逆さまに撮影していますので、この見え方は助手席から見た画像になります)
オマケ。
先日お話した、ラジエターキャップ。レモン型ですねー。
相も変わらずオイル以外の点検方法の記事は書いてナイ人間でスミマセンorz
というか、ボンネントの中よりも先にタイヤとかのお話がしたいです。
外観の点検だって立派な日常点検だよ。
【ダイハツ/MAX編はこちらから】
【スバル/インプレッサ編はこちらから】
写メ大会の為にささいな用事でも代車は喜んで借りますナシ子ですコンニチハ。
本日は12年式のブルーバード シルフィーですよ~。
セダンに乗ったの何年振りだろ…ワゴンか軽しか乗らないから、後ろの車両感覚が分からないです
各画像はクリックで原寸大になります。
ではボンネットの開け方から。
運転席の足元にあります。
平べったいレバーなのでちょっと判りづらいですが、よく見るとボンネットのマークがありますよ~。
エンジンルーム全体図。
(原寸はやや重い画像ですのでご注意を)
ボンネットのフックは結構見えやすい位置にありますので、ちょっと覗き込めば見えます。
それからボンネットを支える棒は、矢印のある穴に差し込んで下さいね。
(トラップの如く結構いろんな穴が見えます)
それぞれの拡大図です。
ブレーキフルード
パワーステアリングフルード
流石にこの年式ですとまだ油圧ですね
クーラント(ラジエター液)とウィンドウウォッシャー液
以前お話しましたが、このタイプのウィンドウウォッシャー液はフタの穴を指で塞いで、そのままフタを外すと残量のチェックができます。
エンジンオイル
ゲージ棒の形状はこんなカンジ
マーチと同じく、網目の間に油面があればおkです。
ATF(オートマチックフルード)はコレです。奥まった所にあります。
素人さんは触らないで下さいね。フックが付いているので、上に引っ張るだけでは抜けません。
(逆さまに撮影していますので、この見え方は助手席から見た画像になります)
オマケ。
先日お話した、ラジエターキャップ。レモン型ですねー。
相も変わらずオイル以外の点検方法の記事は書いてナイ人間でスミマセンorz
というか、ボンネントの中よりも先にタイヤとかのお話がしたいです。
外観の点検だって立派な日常点検だよ。
f-comさま
人聞きの悪い
やらかしちまっても車検でも点検でも、はてはヘッドライトクリーニングやシートクリーニングだって代車借りますヨ、私
そういえば、静岡SUBARUは全体的に結構ケチと有名みたいですよw
まぁ、私もペダルをアルミに変えてもらえませんでしたしね。(車屋さんにお願いしました)
人聞きの悪い
やらかしちまっても車検でも点検でも、はてはヘッドライトクリーニングやシートクリーニングだって代車借りますヨ、私
そういえば、静岡SUBARUは全体的に結構ケチと有名みたいですよw
まぁ、私もペダルをアルミに変えてもらえませんでしたしね。(車屋さんにお願いしました)
PR
★カテゴリー
★新着記事
★新着コメント
=返信済
秋ですね。
… KG@GC8
(11.05)
えっ
… ながみ@GF8C&TT2N
(10.11)
このトラック運ちゃんに拍手喝采
… ながみ@GF8C&TT2N
(07.05)
初代キマシタワー
… ながみ@GF8C&TT2N
(05.13)
「白紙・無回答」
… KG@GC8
(04.26)
… KG@GC8
(11.05)
えっ
… ながみ@GF8C&TT2N
(10.11)
このトラック運ちゃんに拍手喝采
… ながみ@GF8C&TT2N
(07.05)
初代キマシタワー
… ながみ@GF8C&TT2N
(05.13)
「白紙・無回答」
… KG@GC8
(04.26)
★カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★月別アーカイブ
★ブログ内検索
★Amazon/楽天
★メールフォーム
返信が必要な方はメールアドレスをご記入下さい。